広島てっぱん楽市楽座in三原 ~鉄板料理とカクテルの祭典~

日時:2017年10月1日(日) 10:00〜16:00 場所:三原駅前市民広場(三原市城町1-3) 入場料:無料
広島県のご当地グルメのお好み焼き、名物鉄板料理、三原近隣のグルメとバーテンダーが作るおいしいカクテルが同時に楽しめるグルメイベントです。カクテルは日本バーテンダー協会備後支部会員が腕をふるう本格的なものです。 三原焼きをはじめ、庄原市、府中市、尾道市、竹原市からご当地お好み焼きが登場します。全国的に有名な津山ホルモンうどんの出店も予定されています。 皆さんおなかいっぱい楽しみましょう。
詳しくは、広島てっぱん楽市楽座in三原のホームページにてご確認ください。
【フリーマーケット募集中】
広島てっぱん楽市楽座では、フリーマーケットの出店者を募集しています! リサイクル品はもちろん、ハンドメイド、自家製野菜、ワークショップなどの開催もOKです!
皆様の参加をお待ちしてます!
詳しくは、広島てっぱん楽市楽座in三原 フリーマーケット募集ページにてご確認ください。
当日、糸崎港では、海上自衛隊 掃海管制艇が一般公開されます。
三原駅から糸崎港までは、シャトルバスが運行されてますので、是非一緒にお楽しみ下さい。


詳しくは、自衛隊広島地方協力本部ホームページをご覧ください。
【お問い合わせ先】
広島てっぱん楽市楽座in三原 実行委員会事務局 TEL:070-5304-0436 Mail:hiroshimateppan@gmail.com
<築城450年事業期間中開催のイベント情報をチェック!>
LINE:@lwm6721y (イベント・出店募集情報) LINE:@lcq8431t (ボランティアスタッフ募集情報) instagram:mihara.we.fes Pinterest:miharawefes Youtube:http://youtube.com/channel/UCYCrkU7gLNxh_fWF7sXjj7Q
<みはらWEフェスって?> 2017年 毛利元就の三男、知将・小早川隆景が三原に築城して450年を迎えました。これを機会に、三原の文化・歴史・食・人にスポットを当てた「わたしたち(WE)」のフェス・楽しい「週末(WEEKEND)」遊びに行きたい「みはら」楽しめる「みはら」を目指す。それが「みはらWEフェス」です。
保存保存保存